微生物学講義録

前国立感染症研究所長
吉倉 廣 著

はじめに

目次

索引

第 1章
 微生物学と社会

第 2章
 微生物

第 3章
 細菌の構造

第 4章
 細菌は栄養分をどう取り込むか?

第 5章
 細菌のエネルギー産生経路

第 6章
 遺伝子とその発現

第 7章
 細菌の増殖

第 8章
 遺伝子の変化

第 9章
 動き回る遺伝子

第10章
 プラスミドと薬剤耐性

第11章
 ウイルスとは

第12章
 バクテリオファージ T4 と T7

第13章
 ラムダファージの感染サイクル

第14章
 RNAファージ

第15章
 ウイルスと病気

第16章
 感染と生体防御

第17章
 感染症に関する問題点

第18章
 細菌感染症

第19章
 グラム陽性菌

第20章
 抗生物質と薬剤耐性

第21章
 グラム陰性菌

第22章
 放線菌Actinomycetalesの仲間

第23章
 リケッチアとクラミジア

第24章
 真菌 Fungi

第25章
 寄生虫

第26章
 安全性論議の補足とまとめ

第27章
 感染症新法とバイオセフテイー
第28章
 新技術への対応
第29章
 まとめ

微生物遺伝学演習

微生物学演習問題

細菌学実習

 実習内容

 細菌学実習準備からの流れ

 実習プレート作成予定表

 購入するもの

 実習の時間的割り振り