| 
                       
                      
                      
                      
                       採用予定人数:1名  
                 
採用予定時期:平成24年1月1日以降随時  
 
研究内容:動物衛生研究所では2005年度から5カ年計画で文部科学省の研究予算「新興・再興感染症拠点形成プログラム」に参画し、タイ国立家畜衛生研究所に海外拠点「人獣感染症共同研究センター」を設置して「東南アジアにおける鳥インフルエンザ等人畜共通感染症の疫学調査研究」の共同研究を実施した。今回募集の特別研究員は、昨年度(2010年)から第二期[感染症研究国際ネットワーク推進プログラム](5カ年)が始まり、本プログラムの中でタイ国立家畜衛生研究所拠点や研究協力協定締結機関であるタイ・マヒドン大学獣医学部での研究活動を中心にして、高病原性鳥インフルエンザや豚インフルエンザなど動物インフルエンザウイルスの研究や人獣共通感染症に関する研究を行う。  
 
勤務場所:独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所  
人獣感染症共同研究センター(タイ王国バンコク)  
 
応募資格:次に掲げる者  
 (1) 博士号取得者又は博士号取得見込(採用予定日前に博士課程を修了し、学位取得が可能な者)の者  
 (2) 動衛研タイ拠点での勤務(年数回の帰国あり)が可能であること  
 (3) 新興・再興感染症の防疫、制圧対策に対する興味があること  
  
雇用条件: 
(1) 雇用期間:平成24年 3月31日(勤務実績に応じてプログラム終了まで更新あり)  
(2)  勤務時間等:7時間45分/日 月曜日~金曜日   
(3)  給与:※19,468円~(日額)  
      (※当機構の規程改正により、変更となる場合があります。)  
 (4) その他の勤務条件:「独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構契約職員就業規則」に基づく  
  
 応募書類: 
 (1) 履歴書(市販のA4版用紙に手書きし写真貼付のこと)        1通  
(2) 業績リスト(学術論文、学会発表)A4判 縦使用 横書き    1通  
 (3) 主要論文別刷またはコピー                                 1通  
(4) これまでの研究概要(研究課題、研究の背景、研究の方法、研究の成果、研究に対する評価)  A4判 縦使用 横書き    1通  
(5) 自己PR                                               1通  
 
※封筒表面に「新興・再興プロポスドク応募書類在中」と記載下さい。 
 ※提出書類に含まれる個人情報は、採用審査以外の目的には使用しません。  
  
 応募締切:平成23年12月31日(締切日前に随時選考を行う場合があります。)  
  
 選考方法:動物衛生研究所において書類選考のうえ、面接を行います。(面接日は後日連絡)なお、選考の結果、不採用者には選考結果と応募書類(履歴書等)を返却します。  
  
 書類提出先・問合せ先:〒305-0856 茨城県つくば市観音台3-1-5  
                      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構  
                      動物衛生研究所 企画管理部 
 
管理課 庶務チーム 労務・職員管理担当   
                      Tel 029-838-7714     Fax 029-838-7880  
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
               |